MONTH

2022年7月

【遊戯王マスターデュエル】先史遺産(オーパーツ)デッキとキーカード紹介! 工芸品は偉大です!

子供の頃「アステカの水晶髑髏」などのオーパーツ特集を良くテレビで見ていました。 「オーパーツ」は、「その成立や製造法などが不明で当時の文明の加工技術や知見では製造が困難」という点が本当に夢があり、子供の頃は興味深々でした。   この流れで分かっている方も多いと思いますが、遊戯王にも「オーパーツ」を実際にモデルにしたテーマがあります。 そのテーマがアニメZEXALシリーズでトロン一家の III が使 […]

【遊戯王マスターデュエル】グレイドルデッキとキーカード紹介! そのモンスター…俺のじゃないか?

「隣の芝生は青く見える」という言葉がありますが、遊戯王でデュエルをしていると「対戦相手が使っているモンスターいいなー」とたまに思うことがありませんか? とは言え、そのデッキやモンスターを1から作成するとなると…お金がかかってしまいます・・・   そこで考えた結果…「そうだ!相手のモンスターを盗めば良いんだ!」にたどり着いてしまいました。   そこで目をつけたテーマがあります!それは「グレイドル」に […]

【遊戯王マスターデュエル】軍貫デッキとキーカード紹介! 「SUSHI食べたい feat.ソイソース」いい歌ですよね!

いつもの雑談ですが、ORANGE RANGE さんの「 SUSHI食べたい feat.ソイソース」という歌が子供の頃から聴いていて好きでした。 あんなにカッコ良く歌っているのに、結論、言いたいことは「寿司食べたい」だけというのがセンスを感じますね!   さあ、話は遊戯王に戻しまして、7月11日に新パック「ワンダリング・トラベラーズ」が追加されて大きく環境が変わりましたね! 「勇者」「ふわんだりぃず […]

【遊戯王マスターデュエル】ペンギンデッキとキーカード紹介! 鳥類という点は「ふわんだりぃず」です!

7月11日に遊戯王マスターデュエルにも新パックが追加されましたね! 世間では「勇者」や「ふわんだりぃず」など強力なテーマが注目されていますが、当サイトはいつも通り好きなデッキを紹介していくので、よろしくお願いします! 新パックだといくら以外の「軍艦」が追加されたので今回は作成する予定です。   その強力なテーマ「勇者」と「ふわんだりぃず」が合体したカードがあります!   それは...【ペンギン勇者 […]

【遊戯王マスターデュエル】森羅デッキとキーカード紹介! 天変地異を実装してください・・・

みなさんは、百人一首で「坊主めりく」をやったことがありますか?            https://polygondrill.com/firstkaruta/the-hundred-poems/bozeより 引用   話しは戻しまして、遊戯王にも「坊主めりく」と少しだけ似たテーマが存在します。 それは「森羅」テーマになります。「デッキトップ操作はできるんですけどね・・・」   後に説明しますが、 […]