MONTH

2021年6月

一戸建ての契約で最低限確認する項目を理解しマイホーム購入の失敗を減らそう!

一戸建てを購入するパターンは色々あり、それぞれ契約手続きが異なります。契約についても、売買契約、停止条件付き売買契約、建築請負契約など分かれており、非常に複雑です。 今回は、マイホームの購入後のトラブルを減らすために、最低限押さえておきたい契約項目を紹介していきたいと思います。 最低限と言えど、非常に多くの種類があるので覚えるのは非常に難しいです。「確かこんな言葉があったな」くらいの感覚で最初は読 […]

【信頼が重要!】不動産会社の販売員・営業担当者の見極めるポイント

大手か中小にかかわらず、不動産会社の販売員や営業担当者は千差万別です。知識やスキルはもちろん、お客様への接し方など、人によって大きく違います。自分と相性が良く、信頼できる担当者と巡り合えるかどうかは大変重要です。 そこで今回は、不動産会社の販売員や営業担当者を選ぶポイントを紹介していきたいと思います。担当者を選ぶ際、身だしなみや言葉遣いに加えて、これらの観点で担当者を観察してみるといいと思います。 […]

【気づいてからでは遅い!】家賃収入でのメリット・デメリット紹介

昨今では、サラリーマンの不動産投資が注目されています。利用するあてのない物件を持っているなら、賃貸にして家賃収入を得たいと考える人は多いと思います。 しかしそのような人のほとんどは、家賃収入のメリットばかり見てしまい、デメリットやリスクについてあまり考えていないかたが多いです。 今回は、賃貸に出して後悔することがないように、メリットだけではなくデメリットも紹介していきたいと思います。今回は、メリッ […]

マイホーム購入で重要な地盤チェックで欠かせない項目!地震大国だからこそ知っておくべき知識

家を買う際に、駅までの距離を方角など気にすることは当たり前だと思います。しかし、その前にまず確認して欲しいことは購入を希望している家や土地がある地域が自然災害の少ない地域なのか、地盤が強い地域なのかということです。 そして、万が一、自然災害が起きた場合でも、被害を最小限に食い止められるかを調べるのが重要になります。今回は、地震大国日本での地盤チェックで欠かせない項目を紹介していきたいと思います。 […]

【これを見れば内覧会の基礎が分かる】内覧会で必ず確認したい項目と持ち物を紹介

マンションや戸建てが完成すると「内覧会」が行われます。完成した物件の「傷や不備がないか」または「注文した通りに完成しているか」購入者がチェックすることが主な目的です。 ですか、大半の人は「見学」するだけという場合が多いです。「内覧会」で指摘しておかないと、引っ越しした後に傷や不具合に気づいたとしても後々手間になってしまいます。 今回は、個人でも簡単にできるような「内覧会」で必ず確認したい項目と持っ […]

【専門知識は不要】新築マンションの間取り選び基礎知識を紹介!

新築マンションのパンフレットを見ていると、多種多様な間取りが存在します。皆さんは、「自分達はどんなタイプの間取りが向いているんだろう」と考えると思います。 ですか、新築マンションを何度も購入することはよっぽどじゃない限りないと思います。そのため、自分に合った間取りを見極める必要があります。 間取り選びは、専門用語が多くて分かりにくいという面もあります。今回は、簡単に間取り選びの基本知識を紹介してい […]

Wi-fi ルーターの選び方がわからない方へ製品の性能とチェック方法を紹介

wi-fi ルーターを購入する際、性能は非常に重要なチェック項目だと思います。ですが、wi-fi ルーターのパッケージに書かれている情報がほとんど専門用語で、初めてルーターを選ぶ人にとっては分かりづらいものだと思います。 しかし、適当に選ぶと速度が遅くて使えなかったり、必要以上に高スペックで高価過ぎたりということがあります。パッケージ情報は一見分かりづらいように見えますが、ポイント押さえて見ればル […]

【共働き・専業・シングル】生活・家庭に合った住宅ローンの組み方を属性別に4つ紹介

住宅を購入する際、住宅ローンを組んで購入することが一般的だと思います。しかし、住宅ローンといっても様々な種類が存在します。 住宅ローンは、家族構成や家族の働き方などを勘案し「自分に合ったローン」にすることが将来の安心を得るポイントになるとと思います。 今回は、生活や家庭にあった住宅ローンのポイントを4つのケースで紹介していきたいと思います。 CASE1 妻が専業主婦の場合 妻が専業主婦で今後も働く […]

【Windows 初心者必見】キーボード入力の疑問・コツを紹介!

パソコンの操作の基本は、キーボードによる文字の入力になります。日本語入力のON/OFFの切り替え方法や、特別なキーの使い方をはじめ、漢字変換できない、単語登録したいなど文字入力の疑問とコツを紹介していきたいと思います。 読み方のわからない漢字を出したい 読み方のわからない漢字を出したい場合は、画面右下の入力インジケーターを右クリックして表示されるメニューから「IMEパッド」を選ぶと画面が出ます。 […]

家を売るときに知っておきたい基本7選!物件売却の基本的な流れを理解しよう!

新しい家の住み替えや他の土地への移住など、これから自宅を売却する機会が来る可能性も少なくはないと思います。その時に、「家を高く売りたい」と誰しも考えると思います。 また、今住んでる家を売却して、その売上で昔の住宅ローンを返済し、新たなローンで新居を買うと言う「住み替え」などを考えてる人もいると思います。 家を売るのと家を買うのは、似ているように見えて違う点が多いです。今回は家を売る際、損をしないた […]